Ready Study Go!!!

プログラム言語を中心としたまなびブログ。ガジェットやアプリなどの話題もたまに。

iPadのカレンダーはなぜリアルなのか。

iPod touchを使って以来、手帳を使うことはなくなった。

入力はかんたんだしどこでも見れるし複数の端末で見られるしでいいことずくめ。
あまりに日常に溶け込んでいるので意識していなかったが、iPhoneiPadのカレンダーのデザインは違う。

大きさが違うとかの話でなく、コンセプトが違う。
iPhoneはいかにもコンピュータな感じで無機質だが、iPadは紙のカレンダーを模したデザインだ。

大きいほうが細かなデザインができるからだろうか、なんて思っていたのだが、このブログを見て目からうろこが落ちた。

なんでも、iPhoneはコンピュータを使い慣れている人向け、iPadは初めてコンピュータを使う人向けという風な想定をした上でのデザインらしい。コンピュータになれない人はなるべく非コンピュータらしらがあったほうが親しみやすいらしい。

そしてAppleは、かつて有機的なデザインだったものも、ユーザが慣れてきたと判断すると無機質に変更しているとか。

デジタルでの「本物っぽい」表現にはこんな意図があると知ると見慣れたデザインもものすごく奥深い。

単に情緒的という理由でそうしてる会社もあるだろうけど、ユーザーの感覚はAppleのそれとは(ユーザー自身も気づかないレベルで)異なるのだろう。

ちなみにAppleのMac向け最新OS「LION」のiCalはリアルなそれに近づけたデザインをしている。